新着情報
令和3年度 卒業式
令和3年度の卒業式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のため、本校体育館では卒業生とその保護者のみの参加となりましたが、186名の生徒が本校を巣立っていきました。希望を胸に抱き、未来に向かって歩んでください。活躍を期待しています。
なお、在校生は卒業式の様子を各家庭にてリモート配信にて参加しました。
〇送る言葉
【 現生徒会長 2MA 佐藤君】(伊勢崎あずま中出身)
新型コロナウイルスの影響もあり、在校生一同同席できずリモートにて各家庭でお祝いすることとなりましたが、在校生を代表してお祝い申し上げます。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。今後のご活躍とご健勝をお祈りし、贈る言葉とさせていただきます。
〇お礼の言葉
【 前生徒会長 3J 相波君 】】(邑楽中出身)
3年間この学校で学んだことを生かし進路先でも奮闘します。生徒会長として生徒以外の様々な人と関わることできたので、狭かった自分の知見も大きく広げられました。先輩や後輩のみなさん、先生や保護者の皆様本当にお世話になりました。ありがとうございました。
令和3年度 百人一首大会
令和3年度百人一首大会が行われました。1/18~21の4日間にわたって熱い戦いが行われました。成績は以下のとおりです。
優勝 3E 、準優勝 2J 、第3位 3D
〇 優勝の弁 |
白熱の決勝戦 |
優勝おめでとうございます |
令和3年度 第19回全校課題研究発表会
令和3年度 第19回全校課題研究発表会が本校体育館にて行われました。コロナ感染症防止対策のため、3年生の発表グループと2年生のみが体育館で、その他の生徒はオンラインにて各HR教室での参加となりました。
〇 3年電気科 「エアホッケーの製作」
〇 3年情報技術科 「多脚歩行ロボット」
〇 3年機械科A組 「風洞実験装置の製作」
〇 3年機械科B組 「鍛金と彫金」
〇 3年電子機械科 「Arduinoを使って、LEDドットマトリックスに 文字を表示する
装置の製作」
〇 感想
【2D 吉原君】(太田宝泉中出身)
各科の代表者の方々がそれぞれ工夫を凝らして発表しており、設計や作業の取り組み方や問題点、その改善への取り組みについての説明がとてもわかりやすかった。実習で学んだ技術と知識をうまく課題研究に活用していて大変良かった。
表彰式・第3学期始業式
新型コロナウイルス感染症対策のため、1、2年生は体育館、3年生は各HRでリモート形式にて表彰式・第3学期始業式が行われました。
表彰を受けた生徒の皆さん、おめでとうございます。さらなる活躍を期待しています。
第3学期が始まります。寒さの厳しい期間となりますが、1年間の総仕上げの意気込みで健康に注意し、勉強に、運動に励んでください。
〇生徒表彰
【自動車研究部】
〇令和3年度 第12回群馬県高校生電気自動車大会
優勝 3MA 石坂君(館林第一)、MD1 尾﨑君(足利愛宕台)、MD3 尾池君(太田南)、1I 大島君(太田毛里田)
準優勝 MD3 太田君(太田北)、MD2 吉成君(太田西)、MD2 石井君(伊勢崎境北)
第3位 3MA 新井君(太田毛里田)、2MB 石井君(大泉北)、MD2 内田君(伊勢崎赤堀)、MD3 小松本君(太田旭)
※( )内は出身中学
令和3年度 表彰伝達式・第2学期終業式・壮行会
新型コロナウイルス感染症対策のため、1、3年生は体育館、2年生は各HRでリモート形式にて表彰式・第2学期終業式・関東大会壮行会が行われました。
表彰を受けた生徒の皆さん、おめでとうございます。さらなる活躍を期待しています。
冬季休業が始まります。基本的生活習慣の乱れに注意し、健康、事故等に気を付けて、部活や勉強に取り組んでください。第3学期の始業式は元気な姿で登校しましょう。
関東大会に出場する選手の皆さん、太工生としての誇りを胸に頑張ってください。応援しています。
〇生徒表彰
【バドミントン部】
〇第72回群馬県高等学校新人バドミントン大会
男子ダブルス 第3位 2MA 岩﨑君(笠懸)、MD3 石黒君(邑楽)
【陸上競技部】
〇第74回群馬県高等学校対抗陸上競技大会
男子一部4×400m 第6位
2E 太田君(太田城西)、3MA 糸井君(太田生品)、2D 高久君(太田南)、3MA 木所君(太田城西)、
男子一部ハンマー投 第6位 2MA 及川君(太田東)
〇第74回群馬県高等学校対抗陸上競技大会
男子円盤投 第4位 2MA 及川君(太田東)
男子ハンマー投 第5位 2MA 及川君(太田東)
【吟詠剣詩舞】
〇第45回全国高等学校総合文化祭
吟詠剣詩舞部門 参加 3MB 眞井君(太田西)
【アイデアロボット研究部】
〇令和3年度全国高等学校ロボット競技大会群馬県予選 第3位
3D 新井君(太田西)、岡部君(邑楽)、原君(邑楽)、松﨑君(邑楽)、
3J 大塚君(太田南)、河内君(太田南)
【機械科】
〇令和3年度群馬県技能競技大会
三級 普通旋盤 銀賞 2MA 中島君(太田南)、2MB 川島君(太田南)
【生徒会】
〇令和3年度球技大会
クラス総合 優勝 2E、準優勝 3MB、3E
〇壮行会
〇大会名:第50回関東高等学校選抜バドミントン大会関東地区予選
〇日時・場所:12月27日(月)~29日(水)・彩の国くまがやドーム
〇参加選手:2MA 岩﨑君(笠懸)、MD3 石黒君(邑楽)
〇激励の言葉
【 生徒会長 2MA 佐藤君 】(伊勢崎あずま)
バドミントン部の石黒さんと岩﨑さん、関東大会出場おめでとうございます。群馬県の代表として関東大会に出場し、今までの練習の成果が出せれば良い成績が残せると思います。全生徒を代表して応援を送ります。頑張ってください。
※( )内は出身中学
荒天時における授業の対応については ➡ こちら をご覧ください
災害情報
群馬県 土砂災害警戒情報
気象庁 キキクル
太田工業高校いじめ基本方針については ➡ こちら をご覧ください
同窓会のWebページは
➡ こちら をご覧ください