本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、昭和36年に開校し、今年創立64年目を迎える工業高校です。また、平成元年に太田市内ヶ島の校舎から現在の茂木校舎へ新築全面移転をいたしました。“三角屋根”が特徴の他にない校舎となっております。
これまでに1万4千人を超える卒業生を、次代を担う技術者として輩出してまいりました。地域はもとより国内外で高く評価されており、活躍をしています。『人間性、実力、健康』の校訓をもとに、在校生も社会に貢献できる有為な人材となるよう、日々懸命に努力をしています。
工業高校の基本は“ものづくり”です。ものづくりは一人ではできません。ものづくりを通してコミュニケーションを図り、チームワークの大切さを学びます。このように、工業高校ならではの学びを通して生徒を育てているのも本校の特色であります。
部活動では、運動部13団体、文化部11団体と盛んに活動が行われています。運動部では、硬式野球部の甲子園出場をはじめ、インターハイや関東大会出場を果たしております。文化部では、自動車研究部が電気自動車大会で7年連続県大会優勝を誇ります。また、県内工業高校初となるe-sports部を創設し、e-sportsを通じて、企業、地域をつなげ、“元気で活力ある群馬”をつくるために日々活動をしています。アイデアロボット研究でも多くの生徒が熱心に取り組み、関東大会や全国大会出場等の成果を上げています。
これからも、心身のバランスのとれた工業のスペシャリストの育成を目指し、教育活動に励んでまいります。今後とも、太工生の成長と本校の発展のため、さらなる皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます。
令和6年4月1日
荒天時における授業の対応については ➡ こちら をご覧ください
災害情報
群馬県 土砂災害警戒情報
気象庁 キキクル
太田工業高校いじめ基本方針については ➡ こちら をご覧ください
同窓会のWebページは
➡ こちら をご覧ください